![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高千穂峡・宮崎・青島・日南海岸・都井岬 | ||||
高千穂 高千穂町 観光協会 ●アクセス |
高千穂峡 | ![]() |
![]() 五ヶ瀬川が阿蘇溶岩を侵食して生まれた神秘的なV字型の渓谷 |
|
天岩戸神社 | ![]() |
![]() |
||
高千穂神社 (高千穂の夜神楽) |
![]() |
![]() |
||
あまてらす鉄道 |
![]() |
105mの鉄橋から見える壮大な景色 | ||
千穂の家 | ![]() |
収容約300名、郷土料理 | ||
あららぎ乃茶屋 | ![]() |
収容約200名 | ||
ホテル高千穂 | ![]() |
昼食団体、高千穂神社から徒歩5分 | ||
高千穂 離れの宿 神隠れ | ![]() |
4棟全8室の離れ形式の宿 |
||
旅館 神仙 | ![]() |
神々が住まう、高千穂の隠れ宿 | ||
花旅館 岩戸屋 | ![]() |
天岩戸神社の隣に建つ、神話の世界に思いを馳せる | ||
ソレスト高千穂ホテル | ![]() |
高千穂神社から徒歩5分のホテル | ||
日向IC 日向市 |
大御神社 | ![]() |
国歌「君が代」に歌われる「さざれ石」群があります。 | |
日向岬 馬ヶ背 | ![]() |
切り立った70mの断崖が見事な景勝地 | ||
宮崎西IC 綾町 |
蔵元 綾 酒泉の社 綾自然蔵見学会 (工場見学) |
![]() ![]() ![]() |
![]() 「雲海酒造」直営の複合観光施設 本格焼酎・雲海ワイン・地ビール製造 |
|
綾の照葉大吊橋 | ![]() |
![]() |
||
宮崎市 | 宮崎ブーゲンビリア空港 | ![]() |
![]() |
|
宮崎カーフェリー | ![]() |
宮崎港〜〜〜神戸港 | ||
平和台公園 | ![]() |
![]() |
||
魚乃里 ぎょれん丸 |
![]() |
宮崎港を眺めながら美味しい食事 | ||
ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート | ![]() |
非日常のシティリゾートでフレンチ | ||
フェニックス・シーガイヤ・リゾート | ![]() |
ホテル・温泉・ゴルフの総合リゾート | ||
日南海岸 | 日南海岸 | ![]() |
![]() 眼下に広がる太平洋と洗濯岩、沿道のフェニックス等の亜熱帯植物、南国情緒がいっぱいです。 |
|
青島 (鬼の洗濯板) | ![]() |
![]() |
||
青島神社 | ![]() |
![]() |
||
青島屋 | ![]() ![]() |
収容350名、青島神社参道入り口、青島まで徒歩10分 宮崎のお土産から、地元の焼酎など、豊富な品揃え |
||
ANAホリデイ・イン リゾート宮崎 | ![]() |
青島ビーチを眺めながらリラックスタイム | ||
青島グランドホテル | ![]() |
太平洋に抱かれた青島が一望のもとに・・・ | ||
堀切峠 | ![]() |
![]() |
||
道の駅フェニックス | ![]() ![]() |
![]() |
||
サンメッセ日南 | ![]() ![]() |
![]() |
||
鵜戸神宮 | ![]() |
![]() |
||
三ツ和荘 | ![]() |
鵜戸神宮の門前 | ||
日南市 | 魚料理 びびんや |
![]() |
「びび」とは日南地方の言葉で魚のこと。 | |
飫肥城跡・城下町 |
![]() |
九州の小京都 | ||
元祖おび天本舗 おび天蔵 | ![]() |
数々の伝統ある郷土料理 | ||
うなぎ料理 大清 | ![]() |
うなぎ料理 | ||
串間市 | 都井岬 | ![]() |
![]() |
|
都城市 |
都城島津邸 | ![]() |
都城島津家が明治12(1879)年以降住んだ邸宅 | |
高千穂牧場 | ![]() ![]() |
南九州で初めての観光牧場・まきばのレストラン 見学・体験・ふれあい |
||
焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン | ![]() ![]() |
霧島酒造工場見学やお買物 クラフトビールと地元食材の料理 |
||
都城ワイナリー |
![]() |
天孫降臨神話のある霧島山系高千穂の峰の麓 | ||
レストラン 朝霧 | ![]() |
宮崎牛御膳・ステーキなど | ||
小林市 | 宮崎小林 地鶏の里 | ![]() |
杉林の美林に囲まれた場所で地鶏料理 | |
えびのIC えびの高原 |
えびの高原 | ![]() |
![]() |