![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熊本市・菊池温泉・山鹿温泉 | ||||
九州自動車道 南関IC 荒尾市 |
万田抗 (世界文化遺産) | ![]() |
![]() |
|
菊水IC 玉名郡 玉名市 |
きくすいの里 | ![]() |
菊水インターすぐ、団体食事400名 | |
蓮華院誕生寺 | ![]() |
世界一の大梵鐘 | ||
一心会館たんぽぽ堂 | ![]() ![]() |
蓮華寺誕生寺奥之院門前 収容400名、お土産・食事 |
||
植木IC 菊池温泉 |
菊池グランドホテル | ![]() |
菊池温泉でも唯一の「ラジウム温泉」 | |
菊池 笹乃家 | ![]() |
源泉掛け流しの美人の湯、露天風呂 | ||
山鹿温泉 | 清流荘 | ![]() |
菊池川の河畔に建ち、新館には全室に露天風呂を完備。 | |
装飾古墳館 | ![]() |
古代人の思想を表現する装飾古墳の世界 | ||
熊本IC 熊本城 |
熊本城 | ![]() |
![]() 1607年加藤清正が築城 400年の歴史ドラマと出逢う城 |
|
熊本城ミュージアム わくわく座 |
![]() |
わくわくが止まらない!熊本城が100倍楽しくなる。 | ||
桜の馬場 城彩苑 桜小路 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
和食・郷土料理 花雅 | ![]() |
「熊本城お殿様懐石」と四季折々の味覚 | ||
ぎんなん | ![]() |
ビュフェレストラン 貸切プラン 50名様〜最大84名 | ||
城見櫓 | ![]() |
熊本城、最高のロケーションと郷土料理でおもてなし | ||
熊本市 | 水前寺 成趣園 | ![]() |
![]() |
|
水前寺観光センター | ![]() ![]() |
収容600名、お土産・食事 | ||
馬肉専門店 菅乃屋 各店 | ![]() |
熊本の郷土食、本場の「鮮馬刺し」 | ||
青柳 | ![]() |
熊本藩の繁栄を支えた食文化、郷土料理 | ||
郷土・海鮮 肥後の陣屋 | ![]() |
郷土料理と天草鮮魚 |
||
和食憩処 七笑 | ![]() |
全席完全個室 | ||
魚河岸 番屋 | ![]() |
新鮮な海の幸、くまもとの郷土料理 | ||
えびす門 | ![]() |
いけす料理と茶わん蒸し | ||
割烹居酒屋 写楽 | ![]() |
海鮮・郷土料理 | ||
とらや 熊本水前寺店 | ![]() |
天草灘の新鮮な海の幸・鮨・郷土料理 | ||
焼肉 孫三郎グループ | ![]() |
ボリューム満点の肉を豪快に焼く | ||
益城熊本IC 益城町 |
阿蘇くまもと空港 | ![]() |
![]() 天草・大阪・名古屋・東京方面へ |
|
湖池屋 九州阿蘇工場 | ![]() |
マイポテチ体験施設 湖池屋GOGO!ファクトリー | ||
御船IC 御船町 |
御船町 恐竜博物館 | ![]() |
地球の記録を未来へ。「恐竜たちの世界」など | |
西原村 | 阿蘇ミルク牧場 | ![]() ![]() |
動物あれあい牧場 | |
菊池郡大津町 | 和牛焼肉LIEBE 大津本店 | ![]() |
老舗牧場直営の焼肉店、名物「馬」メニューも充実 | |
道の駅 大津 あか牛レストラン |
![]() |
名物「あか牛丼」 | ||
手づくり漬物 キムチの里 | ![]() |
阿蘇の大自然の中でじっくり熟成されたキムチ | ||
山都中島西IC 山都町 |
清和文学館 | ![]() |
「清和文楽」人形芝居は、熊本県に残る唯一の人形浄瑠璃芝居 | |
清和物産館 | ![]() |
お芝居弁当 | ||
阿蘇エリア・黒川温泉・杖立温泉 | ||||
阿蘇山 | 阿蘇山 | ![]() |
![]() |
|
阿蘇山中岳火口 | ![]() |
![]() |
||
阿蘇山上ターミナル | ![]() |
阿蘇山中岳火口見学のバスターミナル | ||
阿蘇山火口見学バス | ![]() |
火口に最接近 阿蘇山上ターミナル⇔火口 片道約5分 | ||
阿蘇山頂ドライブイン | ![]() ![]() |
収容1000名 | ||
草千里ヶ浜 | ![]() |
![]() |
||
阿蘇火山博物館 | ![]() |
阿蘇山誕生の歴史をジオラマやスクリーンで説明 | ||
ニュー草千里 | ![]() ![]() |
収容2000名 | ||
阿蘇市 | アイランドリゾート牧場 | ![]() |
馬とともに自然を楽しみ、体験できる乗馬牧場です。 | |
よかよか亭 あか牛館 宮地店 | ![]() |
名物「あか牛丼」 | ||
阿蘇内牧温泉 | 蘇山郷 | ![]() |
温泉はかけ流し式天然100%で一晩中入浴可能。 | |
阿蘇プラザホテル | ![]() |
内牧温泉で創業半世紀半の老舗 | ||
阿蘇ホテル一番館 | ![]() |
阿蘇五岳を一望する絶景の露天風呂付大浴場 | ||
大観望 | 大観峰 | ![]() |
![]() |
|
小国町 | 北里柴三郎記念館 | ![]() |
世界的な細菌学者、北里柴三郎博士の世界へ | |
北里バラン | ![]() |
「あか牛」「小国豚」などのメニューが人気 | ||
杖立温泉 | つえたて温泉 ひぜんや | ![]() |
熊本・大分県境の宿、多彩な温泉施設での湯めぐり | |
杖立渓流の宿 大自然 | ![]() |
川の瀬音と鳥のさえずり、大自然に別世界あり | ||
瀬ノ本高原 | 瀬の本レストハウス | ![]() |
収容120名 | |
南阿蘇村 | 阿蘇ファームランド | ![]() ![]() ![]() |
大自然テーマパーク | |
南阿蘇村白川 | 白川水源 | ![]() |
南阿蘇の湧水の代名詞とも言える、名水白川水源 | |
白水乃蔵 | ![]() |
馬刺し定食・黒毛和牛定食 | ||
黒川温泉 | 黒川温泉めぐり | ![]() |
![]() |
|
黒川荘 | ![]() |
びょうぶ岩の絶景のロケーションに露天風呂 | ||
山みずき | ![]() |
奥黒川の渓流に自然を感じる2つの露天風呂 | ||
お宿 野の花 | ![]() |
離れには。露天風呂付和洋室 | ||
やまびこ旅館 | ![]() |
黒川温泉随一の大きさの露天風呂「仙人風呂」 | ||
湯峡の響 優彩 | ![]() |
天文台が人気の宿 | ||
夢龍胆 | ![]() |
黒川温泉街を高台より見渡すロケーション | ||
天草エリア | ||||
九州自動車道 松橋IC 上天草市 天草松島 |
天草観光 | ![]() |
天草は九州本土と は天草五橋と五つの橋で結ばれています。 天草のキリシタン文化と歴史 |
|
天草パールガーデン& 海中水族館シードーナツ |
![]() ![]() ![]() |
海中水族館・キリシタン資料室 お土産、あまくさ真珠 海鮮料理レストラン |
||
リゾラテラス天草 | ![]() |
天草随一のローケーションで過ごす | ||
いけす料理 ふくずみ | ![]() |
新鮮な海の幸 | ||
ミオ・カミーノ天草 | ![]() |
体験と遊びの複合施設 |
||
シークルーズ 天草五橋クルージング イルカクルージング |
![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
イルカウォッチング&有明海クルーズ | |||
天草宝島ライン 三角〜松島〜本渡 |
![]() ![]() |
![]() |
||
松島温泉 | 天空の船 | ![]() |
絶景の多島海・松島を望む露天風呂 | |
松島温泉 ホテル竜宮 | ![]() |
天草の海を照らす夕陽と波、おどる | ||
天使の椅子 | ![]() |
大人の隠れ家ホテル | ||
松島観光ホテル岬亭 | ![]() |
天草松島の夕景に魅せられ露天風呂と新鮮な海の幸 | ||
天草市 | 天草空港 | ![]() |
天草→熊本 天草→福岡 | |
天草キリシタン館 | ![]() |
キリシタン弾圧期の踏み絵、隠れキリシタンの生活が偲ばれるマリア観音など、約200点が展示されてます。 | ||
御所浦白亜紀資料館 | ![]() |
恐竜やアンモナイト、ほ乳類、貝(トリゴニア・イノセラムス等)などたくさんの化石が展示してあります。 | ||
イルカマリンワールド | ![]() |
一年中高確実で「野生のイルカ」に出会える |
||
天草海鮮蔵 イルカウォッチング |
![]() ![]() |
天草の新鮮「海鮮」に舌鼓み イルカとの遭遇率98% |
||
とらや 天草 本渡店 |
![]() |
新鮮で多彩なコース料理 | ||
ホテルアレグリアガーデンズ天草 | ![]() |
太陽と海のスパリゾートホテル | ||
天草下田温泉 | 望洋閣 | ![]() |
東シナ海の夕陽が見える宿 | |
天草市 河浦町 |
世界遺産 崎津集落 |
![]() |
![]() |
|
人吉・球磨川下り・芦北・水俣 | ||||
九州自動車道 宮原SA |
宮原サービスエリア |
![]() |
南九州最大級のサービスエリア |
|
人吉IC 人吉市 |
日本三大急流 球磨川くだり ラフティング |
![]() |
![]() |
|
ひみつ基地ミュージアム | ![]() |
日本海軍の練習機「赤とんぼ」の実物大模型 | ||
人吉馳走 いず美 | ![]() |
ランチメニュー | ||
清流山水花 あゆの里 | ![]() |
日本三大急流、球磨川を眺めながら食事 | ||
人吉温泉 鍋屋 | ![]() |
眼前に広がる球磨川の流れと人吉盆地の山々 | ||
南九州自動車道 芦北IC |
芦北観光うたせ船 | ![]() ![]() |
![]() |
|
球磨村 |
鍾乳洞 「球泉洞」 | ![]() |
三億年の自然の神秘、大鍾乳洞 | |
水俣IC 水俣市 |
エコパーク水俣 |
![]() ![]() |
850種のバラや道の駅などもあり、観光やお買い物にもピッタリ。 | |
福田農場 | ![]() ![]() |
絶景が広がる地産レストラン(バレンシア館) 農場各種体験 |
||
貝汁味処 南里 | ![]() |
「ミシュランガイド熊本・大分」掲載店 | ||
湯の児温泉 | 海と夕焼け | ![]() |
全室オーシャンビュー、海と天草の島々に沈む夕日 |