![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北九州市・門司港レトロ・小倉・福岡市 博多・大宰府・柳川 | ||||
北九州市 門司港レトロ |
門司港レトロエリア | ![]() |
![]() |
|
門司海峡ミュージアム | ![]() |
関門海峡をまるごと楽しむ、体験型博物館 | ||
関門海峡遊覧クルージング | ![]() ![]() |
下関国際港・巌流島など船上から関門海峡の風景を楽しむ | ||
和洋レストラン 三井倶楽部 | ![]() |
門司港レトロ街にある国重要文化財のレストラン | ||
九州鉄道記念館 | ![]() |
車両展示、運転シミュレーターなど | ||
小倉 | 北九州空港 | ![]() |
![]() |
|
松本清張記念館 | ![]() |
小倉生まれの松本清張の文学館 | ||
TOTOミュージアム | ![]() |
TOTOのの貴重な資料とともに紹介 |
||
八幡 若松 |
いのちのたひ博物館 | ![]() |
壮大なスケールの自然史、歴史分野の資料 | |
シャボン玉石けん㈱ (工場見学) | ![]() |
無添加石けんの製造工程の見学 | ||
東筑軒 | ![]() |
弁当・名物かしわめし | ||
直方市 | フランス料理 梓屋 | ![]() |
数寄屋造りの日本家屋でフランス料理 | |
宗像市 | 世界文化遺産 宗像大社 |
![]() |
![]() |
|
飯塚市 | ひよ子製造工場 (工場見学) | ![]() |
全国に知れ渡った、銘菓 「ひよ子」の工場見学 | |
福岡市 博多区 |
福岡国際空港 | ![]() |
![]() 国内線33路線・国際線67路線 |
|
博多百年蔵 (石倉酒造) | ![]() |
博多唯一の造り酒屋、酒蔵レストラン | ||
天神芙蓉 | ![]() |
座敷50名収容 | ||
博多芙蓉 | ![]() |
収容150名 | ||
博多傳や(博多タワー1F) | ![]() |
九州の名産 | ||
ベイサイドプレイス博多 | ![]() ![]() |
お土産・各レストラン | ||
博多はねや総本家 (工場見学) | ![]() ![]() |
辛子明太子工房製造見学・お土産 | ||
日本料理 てら岡 中洲本店 | ![]() |
博多の伝統料理、もつ鍋・水炊き・いけす料理 | ||
河太郎 中洲店 | ![]() |
日本で最初のいけす料理店、活魚料理 | ||
海鮮処 松月亭 博多本店 | ![]() |
完全個室 | ||
博多 華味鳥 中洲本店 | ![]() |
水たき料亭で福岡の味「水炊き」 | ||
博多座 | ![]() |
華麗な舞台 | ||
中央区 | 博多中洲・屋台 | ![]() ![]() |
![]() |
|
中洲はかた舟 | ![]() ![]() |
![]() |
||
ヒルトン福岡シーホーク | ![]() |
まるで海外にいるようなブュッフェレストラン 収容300名 |
||
博多料亭 稚加榮 | ![]() |
老舗料亭 | ||
面白割烹 福岡家 | ![]() |
みんなで観せる博多芝居と食事 | ||
相撲茶屋 大塚 | ![]() |
あら料理、ちゃんこ鍋 | ||
早良区 | 福岡タワー | ![]() |
![]() |
|
南区 | コンペイトウミュージアム福岡 | ![]() ![]() |
見て 聞いて 作れる コンペイトウの手作り体験 いろんなコンペイトウの楽しいお土産 |
|
大宰府市 大宰府天満宮 |
大宰府天満宮 | ![]() |
![]() |
|
大宰府展示館 | ![]() |
話題になった博多人形の「梅花の宴」見学 | ||
照星館 | ![]() |
収容500名 | ||
大樟館 | ![]() |
収容150名 | ||
中神茶屋 | ![]() |
収容450名 | ||
うぐいす茶屋 | ![]() |
収容250名 | ||
二日市温泉 | 大観荘 | ![]() |
大宰府天満宮から車で約15分、日帰りプラン | |
朝倉市 | キリンビール福岡工場 (工場見学) | ![]() |
キリン一番搾り 「おいしさの秘密発見ツアー」 | |
原鶴温泉 | 泰泉閣 | ![]() |
ジャングル風呂をはじめ露天風呂付大浴場 | |
ホテルパーレンス小野屋 | ![]() |
筑後川沿いに佇み日本庭園を望む温泉旅館 | ||
六峰館 | ![]() |
展望庭園露天風呂 | ||
朝倉郡 | 大刀洗平和記念館 | ![]() |
零戦32型の展示は世界でここだけ! | |
辛子明太子 さかえや 本店 | ![]() |
明太子をつかったオリジナル商品のお土産 | ||
大川市 | 古賀政男記念館・生家 | ![]() |
日本人の心、古賀メロディーは永遠に・・・ | |
水郷 柳川 柳川川下り ![]() |
柳川川下り 大東エンタープライズ お食事処 うなぎの大東 |
![]() ![]() |
![]() 美味しい鰻と旬のお料理 ●現地予約 0944-72-7900 |
|
水郷柳川観光 | ![]() |
柳川川下り | ||
西鉄柳川観光開発 | ![]() |
柳川川下り | ||
民芸茶屋 六騎 | ![]() |
うなぎめし、柳川鍋 | ||
城門観光 | ![]() |
柳川川下り | ||
北原白秋資料館(生家・記念館) | ![]() |
柳川に生まれた北原白秋の生涯を偲ぶ | ||
柳川藩主立花邸 御花 | ![]() |
料亭、国指定名勝「立花氏庭園」の景観 | ||
若松屋 | ![]() |
柳川名物、鰻料理 | ||
本吉屋 | ![]() |
うなぎせいろむし | ||
大牟田市 | 三池炭鉱 宮原抗 | ![]() |
![]() |
|
大牟田市石炭産業科学館 | ![]() |
![]() |
||
三井港俱楽部 | ![]() |
三池炭鉱の繁栄を物語る明治期の洋館 | ||
壱岐・対馬(長崎県) | ||||
アクセス | 九州郵船 | ![]() |
博多⇔壱岐⇔対馬 ジェットフォイル | |
壱岐・対馬フェリー | ![]() |
博多⇔壱岐⇔対馬 フェリー | ||
対馬空港 | ![]() |
福岡空港⇔対馬30分 ・長崎空港⇔対馬35分 | ||
壱岐 | 壱岐観光 | ![]() |
豊かな自然と歴史と文化を知る | |
対馬 | 対馬観光 | ![]() |
国境の島 対馬、雄大な自然と悠久の歴史にふれる |