(山陽道) 岩国・山口 | ||||
山陽道 岩国IC 岩国市 錦帯橋 |
岩国錦帯橋空港〜東京羽田空港・ 沖縄那覇空港 |
|||
錦帯橋 (きんたいきょう) ●岩国ICより5分 |
日本三名橋の一つ、五連の木造アーチ 春は桜、夏の清流、秋の紅葉、そして冬の雪景色、 その四季おりおりの美しい風景 |
|||
岩国城 ●ロープウェイで約3分 |
天守閣からは城下町、錦帯橋から岩国市内一面、岩国航空基地、瀬戸内海の島々や四国、宮島まで一望できます。 | |||
岩国シロヘビの館 |
シロヘビの歴史や生体について楽しく学ぼう | |||
錦果楼 | 錦帯橋御膳 他 | |||
割烹・旅館 白為旅館 |
錦帯橋の畔、郷土料理 | |||
半月庵 | 錦帯橋まで徒歩3分、あなご御膳・半月御膳 |
|||
錦帯橋温泉 | 岩国国際観光ホテル | 絶景天然温泉と『錦帯橋』を望む宿。錦帯橋まで徒歩約3分、日本三大名橋 錦帯橋と岩国城を一望できる絶景の湯 「 いつつばしの里 」 | ||
美川 | 美川ムーンバレー | 鉱山跡を改修した地底都市を探検 | ||
柳井 | 白壁の町 柳井散策 | ボランティアガイドで白壁の町並みを散策 | ||
果子乃季 総本店 | 工場見学・ショッピング | |||
柳井クルーズホテル | レストランでランチ | |||
周防大島 | 陸奥記念館 | 戦艦「陸奥」の全てが分かる | ||
徳山東IC 大津島 |
周南市回天記念館 | 太平洋戦争末期の人間魚雷「回天」資料 | ||
防府東IC 防府市 |
毛利博物館 (毛利邸) |
旧長州藩主毛利家に伝来する美術工芸品・歴史資料約2万点を収録、公開しています。国宝が4件7点、重要文化財が約9千点、西日本有数の博物館として知られています。 | ||
日本で最初の天神さま 防府天満宮 |
日本で最初の天神さまです。日本三天神の一つ。「梅は天神様のシンボル」 梅まつり 2月中旬〜3月中旬 約16種類1100本の梅樹があります。 | |||
山口IC 山口市 |
国宝 瑠璃光寺・五重塔 | 国宝・五重塔は西の京・山口のシンボル。全国現存する五重搭のうち10番目に古く、美しさは日本三名搭(他に奈良の法隆寺・醍醐寺)の一つに数えられる。 | ||
長州苑 本館 (瑠璃光寺前) | 国宝「瑠璃光寺・五重塔」の門前 収容300名 |
|||
常栄寺雪舟庭 | 雪舟の山水画そのまま名園、国指定 | |||
長州苑 別館 (雪舟庭前) | 団体 収容1000名 | |||
ザビエル記念聖堂 | 山口市民のシンボル、平成10年再建 | |||
湯田温泉 | 割烹 ひさご | 会席料理・冬のふぐコース | ||
湯田温泉 | 観光の中心地として「湯田温泉」は、街中にあるのが特徴 | |||
松田屋ホテル | 明治維新の志士達も集った、歴史ある維新ゆかりの宿 | |||
西の雅 常盤 | 女将劇場や6つのお風呂が楽しめる。 | |||
古稀庵 | 敷地内には木々や芝を用い、別荘のような落ち着いた雰囲気 | |||
宇部IC 宇部市 |
山口宇部空港 | 山口宇部空港〜東京羽田空港 | ||
和風海浜レストラン かめうら荘 | 海と空港の見える明治の館でお食事 | |||
秋芳洞・萩・長門 | ||||
小郡萩道路 秋吉台IC 秋芳洞 秋吉台 |
秋芳洞 |
日本最大のカルスト台地、秋吉台の地下100m〜200メートルにある日本屈指の「秋芳洞(あきよしどう)」は日本最大級の鍾乳洞と言われています。3億年の歴史を持った神秘の地。 |
||
秋吉台(カルスト台地) | 日本最大級のカルスト台地 | |||
秋吉台サファリランド | 秋吉台自然動物公園、車・バスから動物を観察 | |||
安富屋 | 収容850名 | |||
中国道 東美祢JCT 小郡萩道路 絵堂IC 萩市 |
宵待ちの宿 萩一輪 | 菊ヶ浜は目の前にあり夕陽百選に選ばれている海沿いの宿。 | ||
リゾートホテル美萩 | 日本海を目の前に臨む、絶景&天然温泉の宿 | |||
萩城三の丸 北門屋敷 | 世界遺産の武家屋敷「萩城下町」唯一の旅館 | |||
萩本陣 | 14種類の湯めぐりが楽しめる湯屋街「湯の丸」。 | |||
萩八景 雁嶋別荘 | 萩の美的水景にひたる16室の大人の隠れ家 | |||
萩観光ホテル | 日本海を一望する絶景の宿 | |||
世界遺産登録 松下村塾 しょうかそんじゅく |
幕末期に吉田松陰が主宰した私塾。高杉晋作や伊藤博文など、松陰の教えを受け継いだ塾生らの多くが、明治維新の原動力となり、のちの日本の近代化で重要な役割を担う。 | |||
松陰神社 吉田松陰歴史館 |
維新の先覚者 吉田松陰を祀る神社 松陰神社の境内にあり、松陰の生涯を等身大のろう人形で再現 |
|||
萩城跡 (指月公園) はぎじょうあと しづきこうえん |
萩城は慶長9年(1604)に毛利輝元が指月山麓に築城したことから、別名指月城とも呼ばれ、山麓の平城と山頂の山城とを合わせた平山城で、本丸、二の丸、三の丸、詰丸からなっていました。 | |||
萩焼資料館 | 萩の旧家にひそかに眠っていた名品珍品を数百点展示 | |||
萩八景遊覧船 | 水の都・萩の景観を川から眺める | |||
萩焼会館 お食事処 竹庭萩野(2F) |
伝統の萩焼を見て、触れて、楽しめる窯元 萩焼ギャラリーショップ、名産品コーナー 団体食事10名様以上 |
|||
堀内鍵曲 |
江戸時代の面影を残す鍵手形の道 鍵曲(かいまがり)は、左右を高い土塀で囲み、道を鍵の手(直角)に曲げた独特な道筋です |
|||
城下町エリア | 江戸時代の面影を残し、維新の志士ゆかりの地が点在 | |||
木戸孝允(桂小五郎)旧宅 | 桂小五郎の名でも知られ、幕末三傑の1人、誕生の地 | |||
高杉晋作誕生地 | 長州藩舞台「奇兵隊」結成、幕末の風雲児 | |||
菊屋家住宅 | 当時の面影を色濃く残す萩藩御用達・菊屋家の住宅 | |||
萩博物館 | 萩の全てが詰まった、萩再発見ギャラリー | |||
村田蒲鉾店 本社 団体店舗 | ショッピング | |||
忠小兵衛蒲鉾本店 | ショッピング・萩名産の焼き抜き蒲鉾 | |||
道の駅 萩しーまーと | 萩漁港に隣接した、萩の旬が集まる市場 | |||
活魚料理 萩心海 | 天然の魚介を味わえる活魚料理 | |||
レストラン萩暦 | 明倫学舎内にある。「萩の食」の魅力を発信 | |||
割烹 千代 | 萩でで最も古い割烹料理店 | |||
長門湯本温泉・青海島・角島 |
||||
美祢IC 長門市 湯本温泉 仙崎・青海島 |
長門湯本温泉 ●美祢ICから約30分 |
泉質はアルカリ性単純温泉で、無色透明。アルカリ度はかなり高く、肌にやわらかな湯で、化粧水成分に近く「美肌の湯」ともよばれています。 | ||
大谷山荘 | 清流、おとずれ川に面し、四季の彩りを眺める露天風呂 | |||
別邸 音信 | モダン湯治リゾート、全室に露天風呂 | |||
湯本観光ホテル西京 | 月替わりで観劇ショーが楽しめる劇場「夢 遊湯亭」 | |||
山村別館 | 満天の星空が見える洋風露天風呂 | |||
青海島観光遊覧船 | 海岸の美しい眺めが魅力の青海島は、別名海上のアルプスと言われています。大自然がつくり上げた洞門や石柱など、遊覧船でたっぷりとご覧いただけます。 | |||
金子みすゞ記念館 | 西条八十に絶賛された童謡詩人の生家 | |||
海鮮村 北長門 |
団体レストラン花津浦 テーフル席 500名 海鮮料理 海産物・お土産センター |
|||
長門市 東深川 |
元乃隅神社 (もとのすみじんじゃ) |
123基の鳥居が海沿いに並ぶ神秘的な神社。山口県の海は透明度が高くきれいだと言われていますが、ここから見る鳥居の“朱”と、海の青のコントラストは絶景。 | ||
下関市 西長門 角島 |
海士ヶ瀬公園 | 角島の入り口に位置し、角島大橋を一望出来る絶好のポイント。 | ||
絶景 角島大橋 (つのしまおおはし) |
日本一美しい海といわれる角島大橋・角島は数々の車のCMロケ地としてなどが有名。離島に架かる通行無料の橋として日本屈指の長さ1.780m。 | |||
角島灯台公園 | 歴史的ロマンを秘めた灯台の美しさは日本一 | |||
和食処 夢岬 |
角島灯台まで徒歩3分、新鮮な海の幸 | |||
しおかぜの里 角島 | 海を眺めたレストランで角島の旬を味わう 角島ならではの特産品 |
|||
グランビスタ角島 | 日本海の絶景のテラスで旨い海の幸 | |||
ホテル西長門リゾート | 角島大橋を一望でき、水平線を眺めれば地球の丸みも感じられる。 | |||
川棚温泉 | 川棚グランドホテルお多福 | 地元川棚・下関で採れる旬の食材を心ゆくまで | ||
下関・城下町 長府 | ||||
下関IC 下関 |
赤間神宮 | 壇之浦の戦い、源平合戦で敗れわずか8歳で入水した安徳天皇を祀る。境内には平家一門の墓が有、壇ノ浦を望む水天門は華やかな竜宮造りです。 | ||
壇ノ浦古戦場跡 (みもすそ川公園) |
壇之浦古戦場を一望出来るこの場所に広がる海は関門海峡の一番狭まったところで「早鞆の瀬戸」といわれ幕末の攘夷戦で、外国船に砲撃した砲台跡でもあります | |||
火の山ロープウェイ | 「関門橋」や「開門海峡」の景色を楽しみながら所要4分 | |||
火の山公園 | 標高268mの山頂からは、関門海峡、関門橋、瀬戸内海が一望できる。開門屈指のビュースポット。専用道路の火の山パークウェイかロープウェイでどうぞ。 | |||
海響館 | イルカとアシカの共演ステージが魅力のアクアシアター!様々なテーマで繰り広げるアクアシアターは、皆様に興奮と感動をお届けします。 | |||
巌流島・連絡船 | 宮本武蔵と佐々木小次郎が男を懸けて戦った地。連絡船で片道約10分。船内では巌流島の歴史や両岸風景の案内もあり遊覧船気分です。 | |||
オーヴィジョン海峡ゆめタワー |
地上143mの眺望、360度海峡パノラマ | |||
関門橋 | 下関と門司の関門海峡に架かり、全長1.068メートルのつり橋 | |||
関門トンネル | 全長780メートルの海底トンネル、上部が車道、下部が歩道 | |||
関門連絡船 | 下関・唐戸〜〜北九州市・門司港の間を5分で運行 | |||
関釜フェリー | 韓国・釜山〜〜下関 毎日1便運航 | |||
唐戸市場 | セリの見物や新鮮な魚介類の購入 | |||
カモンワーフ | 新鮮な海の幸・お買物・グルメの複合施設 2階団体食事 |
|||
ふくの関 カモンワーフ店 | 唐戸地区を散策するなら「ふくの関」カモンワーフ店 | |||
下関酒造 | 試飲(梅酒・甘酒・吟醸酒)・自慢のお酒販売 | |||
ふく処 喜多川 南部店 | ふく料理の専門、親子四代の老舗 | |||
平家茶屋 | 壇ノ浦を眼下に「ふく」や関門の海の幸 | |||
ふく専門 やぶれかぶれ | ふく料理専門、すべてとらふく | |||
ふぐ処 さかい | とらふぐ専門料理店、完全予約制 | |||
旬楽館 | ふぐ料理専門 | |||
春帆楼 | フグ料理公許第一号となった伝統のフグ料理。春帆楼という屋号は、春うららかな眼下の海にたくさんの帆船が浮かんでいる様から、伊藤博文が名付けました。 | |||
下関温泉 風の海 | 全室 天然温泉展望風呂付き客室 | |||
下関グランドホテル | 関門海峡を臨み、「海響館」「カモンワーフ」へは徒歩1分。 | |||
海峡ビューしものせき | 関門海峡を眼下に望む、全部屋オーシャンビュー | |||
城下町 長府 |
城下町長府 | 1800年の歴史を誇る城下町長府 | ||
国宝 功山寺 | 毛利家の菩提寺、高杉晋作が旗揚げした場所 | |||
ふくの関 長府観光会館店 | 城下町長府散策の出発点 2階団体専用レストラン、ふく料理専門店 |
|||
古串屋 | 歴史の町、長府で歴史彩る匠の味 | |||
宮の内茶寮 | 庭園を眺めながら日本の味 |