top
旅の献立 京都府おすすめ 観光・食事・土産・体験・温泉 旅の献立トップ
京都市内 東山・嵐山・嵯峨・高雄伏見・宇治・八幡亀岡・丹波・美山丹後半島・天橋立舞鶴

嵐山 天橋立 舞鶴  
 
 
 京都四大行事・体験・お弁当配達
京都四大行事 葵祭
5月15日
京都を優雅な行列で彩る葵祭。賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀」が開催されます。
祇園祭
宵山7月14〜16日
山鉾巡行7月17日・24日
7月の京都は祇園祭一色。7月1日から31日まで、1か月にわたって多彩な祭事が行われる八坂神社の祭礼です。
京都五山送り火
8月16日
夏の夜空をいろどる京都五山送り火。東山に大の字が浮かび、続いて、松ケ崎に妙・法、西賀茂に船形、大北山に左大文字、そして、嵯峨に鳥居形が点ります。
時代祭
10月22日
時代祭は、平安神宮の大祭です。10月22日、時代時代のスタイルに扮して、京都のまちを練り歩く時代風俗行列がみどころです。行列2キロの一大時代絵巻
体験・見学

京友禅染体験工房 友禅染め見学・体験
丸益西村屋 京友禅体験工房
亀屋良長 京菓子の老舗、和菓子作り体験
京都ハンディクラフトセンター
京都にゆかりのある伝統工芸品づくりの体験
花りん 祇園の着物レンタル、修学旅行等20名を超える団体様
舞妓花の席 舞妓さんの京舞と楽しいひとときを
夢京都 高台寺店 着物・浴衣をレンタルして京都を町歩き
着物レンタル 夢館 舞妓変身スタジオと着物レンタル
サムライ剣舞シアター 侍の心を知る、サムライ剣無体験
お弁当
配達
きっちんカンパニー(お弁当) お弁当配達
ハトヤフーズ(お弁当) お弁当配達
朝日給食(お弁当) お弁当配達
 京都市 京都駅周辺 
京都駅周辺

下京区
南区
京都タワー 京都の観光スポットを上から眺める。
地上131mの京都のランドマーク「京都タワー」。市街地や夜景を360度見渡せる展望室
京都鉄道博物館 SLから新幹線まで53両の貴重な車両を展示「SLスチーム号」乗車体験、運転シミュレータなど、「見る、さわる、体験する」ことで楽しむことができる。
京都水族館 京の川から京の海まで、12のエリアからなる感動の世界へどうぞ。川と海の生き物と京都の自然や歴史を遊びながら学べます。
世界遺産 東寺 真言宗の総本山
京都のシンボルともいえる国宝、五重塔は高さ55メートルもあり、木造塔としては日本一の高さを誇ります。
世界遺産  本願寺 (西本願寺) 親鸞によって開かれた浄土真宗本願寺派の本山
世界遺産 東本願寺 浄土真宗・真宗大谷派の本山
東寺 洛南会館 東寺を一望する静かな京情緒
京ゆば料理 湯葉に
京ゆばの老舗、製造見学・京湯葉会席・
おたべ本館 (工場見学)

工場見学、手作りおたべ体験道場
京ばあむ (工場見学)

伝える、見せる、京ばあむファクトリー
 東山区 三十三間堂 国宝 千手観音座像と千体千手観音立像
東福寺 日本最古にて最大の伽藍。
絶対に外せない紅葉スポットが「東福寺」。「しさから「秋のすゑ」「洛陽の奇観」として有名です。
 京都市 中心部  鴨川・二条城・四条河原町・烏丸
鴨川畔 鴨川納涼床
京都鴨川納涼床協同組合の情報
★★★
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA
RESORT
鮒鶴京都鴨川リゾート
鴨川と東山の景観を望む、147年の歴史ある木造建築で本格フレンチ。夏は京の風物詩「川床(5/1〜9/30まで)」をモダンに愉しむ。
●資料請求 予約 0120-075-390
割烹 竹島 鴨川畔、夏は納涼床で楽しむ
京料理 田鶴
鴨川畔、夏は納涼床で楽しむ
京料理 梅むら

鴨川畔、夏は納涼床で楽しむ
先斗町 いづもや 鴨川畔、夏は納涼床で楽しむ
がんこ お屋敷・高瀬川二条苑 高瀬川源流庭苑と共にお食事を楽しむ
上京区 京都御所
明治2年(1869)に明治天皇が東京に移られるまでの歴代天皇の居所。現在の建物は江戸末期の造営。
京菓子資料館 京菓子の老舗「俵屋吉富」にある資料館
西陣織会館

西陣織の紹介や史料を展示。きもの体験
団体食事

中京区
世界遺産 二条城
元離宮二条城は徳川家の栄枯盛衰のみならず、日本の歴史の移り変わりを見守ってきたお城です。
丸益西村屋 京友禅体験工房
上七軒 くろすけ 元お茶屋で味わう豆腐懐石
西陣魚新
西陣の老舗料亭、西陣弁当・今出川御膳
中京区
下京区
ギア専門劇場 京都で出逢える感動エンターテイメントセリフを使わない “ノンバーバル”という演出により、お子さまから外国の方までもが、言葉の壁を越えて楽しめる。
錦市場商店街
知る錦、体験する錦。
いまに伝わる400年の歴史。東西390mのアーケードに約130軒が並ぶ「京の台所」。

梅体験専門店 蝶矢
自分好みの味を、100通りの組合せから
井筒八ツ橋本舗  京極一番街店
八ツ橋の手焼き体験
京友禅染体験工房 友禅染め見学・体験
亀屋良長 京菓子の老舗、和菓子作り体験
★★★
豚しゃぶ 英 京都烏丸本店

●予約・お問合せ 075-708-8366
  こだわりの「豚しゃぶ」 収容100名
 しゃぶしゃぶ食べ放題 1.650円税込〜
 すき焼きコース 1.650円税込〜
てんぷら定食 1.650円税込 その他
★★★
梅の花  京都烏丸店

収容30名
平日 3.800円税込〜
土・日・祝 4.800円税込〜

●お問合せ  075-254-0566
★予約は  大阪案内所センター TEL 06-6376-4020  FAX 06-6376-1748
京料理 かじ
創作京料理
一心相伝 なかむら 京町家で、お料理は全てコース
旅庵 花月 しっとりとした京の宿で本格京懐石
おばんざい懐石 百足屋 古い復元町家で京のおばんざい
 東山エリア  八坂神社・祇園・清水寺
東山区

祇園・東山
清水寺
八坂神社 祇園のシンボル。日本三大祭りの一つ、祇園祭りやおけら参りなどが行われる神社。
初詣の神社として名高い。
知恩院 浄土宗総本山
日本最大級の木造二重門・三門は国宝
円山公園 八坂神社・知恩院に隣接する
円山公園のシンボル「祇園しだれ桜」
京都随一の桜の名所

花見小路 京情緒あふれる花街・祇園のメインストリート
平野屋本家 本来の京名物「いもぼう」を唯一味わえる
料亭 左阿彌 円山公園の高台から見下ろす街並みと伝統の技
祇をん 新門荘 祇園で料理と舞妓の雅な世界を体験
祇園・円山  かがり火 収容300名、祇園弁当・ゆどうふ定食
京料理 鳥久 円山公園内味自慢の京会席、各種鍋料理
京料理  いそべ
祇園 丸山公園内にある
京料理 古都梅 八坂神社そば
料理旅館  き乃ゑ 京懐石料理
祇園 花郷
祇園、花見小路のお店で京の旬の味、舞妓の手配可
相撲茶屋 いころ ちゃんこ鍋、湯どうふ御膳
花水庵 知恩院 和順会館内、京会席・精進料理
菊乃井 本店 京料理の老舗
高台寺
豊臣秀吉の正室・ねねゆかりのお寺
正妻のねねが開祖した寺。豪華絢爛な庭園や茶人・千利休による茶室など見どころも豊富。座禅・茶道体験
霊山歴史館
幕末維新ミュージアム。幕末・明治維新の歴史博物館
安井金刀比羅宮
ユニークな縁切り、縁結びの後利益で有名
高台寺 羽柴
自家製生ゆば料理 その他
将軍塚青龍殿 大舞台 東山山頂より京都市内一望の大パノラマ
世界遺産 清水寺
「清水の舞台から飛びおりる」で知られる本堂は、釘を使わず139本の柱を組んだ舞台造りが特徴。
春は桜、秋は紅葉の名所
六波羅蜜寺 平家一族の邸宅のあった場所。平清盛公僧がある
★★★
AKAGANE RESORT
KYOTO HIGASHIYAMA
アカガネ リゾート 京都東山
東山の緑に囲まれた隠れ家レストラン。
銅や織物をあしらった華やかでありながら落ち着きのある会場で、京フレンチをどうぞ。

●資料請求 予約 0120-075-390
★★★
KIYOMIZU京都東山
●清水観光駐車場 徒歩1分
世界文化遺産「清水寺」へは歩いて3分。京都らしい風情と静けさに抱かれる格別な地。
※京フレンチA 3.000円税・サ込〜
●予約・お問合せ 075-275-3368
梅山堂 清水寺山門前、全収容796名
清水順正 おかべ家 名物ゆどうふ、清水寺参道沿いに近い京町屋
智積院茶寮 桔梗 伝統ある空間の中で精進料理・京料理
南座 歌舞伎・演劇の公演情報
南座弁当・幕間弁当(祇園 花萬) 南座の観劇の幕間に特製のお弁当
  左京区エリア  下鴨神社・銀閣寺・平安神宮・南禅寺
下鴨神社
世界遺産
下鴨神社
京都で最も歴史がある神社だと言われています。かの有名な源氏物語や枕草子の舞台ともなっています。鴨川の下流に位置していることから下鴨神社と呼ばれています。
旧三井家下鴨別邸
重要文化財・豪商・三井家の旧別邸を公開
下鴨福助 四季の京料理
下鴨茶寮 歴史と伝統に彩られた老舗
萬亀楼 御所ゆかりの有職料理を今に伝える
和牛焼肉 南山 焼肉、収容100名

左京区
銀閣寺
平安神宮
南禅寺
世界遺産 銀閣寺(慈照寺) 世界遺産、銀閣寺は金閣寺と並ぶ京都楼閣建築の代表寺院。足利義政の山荘として造営,没後寺となる。北山文化に対し東山文化の中心となった。
平安神宮 桓武天皇と考明天皇をお祀りする神社。平安遷都1100年を記念して明治28年に創建され、以来それを奉祝行事として時代祭が毎年催されています。
平安神宮神苑 明治時代から続く総面積1万坪の日本庭園「神苑」。名勝に指定され、春は桜、初夏は花菖蒲、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々に風光明媚な趣を見せてくれます。
★★★
平安神宮会館
●京都駅から約20分
宮殿建築の優美さを取り入れた風雅な会場でご宴会や披露会などお楽しみいただけます。隣接する名勝「平安神宮神苑」もぜひご覧ください。
●資料請求 予約 0120-075-390
京都・時代祭館十二十二
365日、時代祭はここにある最新の映像技術で高精度に投影いつでも「時代祭」を疑似体験していただけます。
南禅寺 京都観光では人気が高く、とくに桜・紅葉の名所としても有名です。5間3戸の荘厳な構えの三門は高さ22m。日本三大門の一つに数えられる。
永観堂 「もみじ寺」とよばれ紅葉の名所、国宝みかえり阿弥陀像
哲学の道 銀閣寺〜南禅寺を結ぶ約2km、春は桜、秋は紅葉の名所
聖護院 聖護院は修験道の寺・山伏の寺
本家 西尾八ツ橋 八ツ橋発祥の家
大安本店
京つけもの・無料駐車場(大型バス10台駐車可)
京料理 六盛 京料理を盛り込んだ「手をけ弁当」が有名
京都ハンディクラフトセンター
旬菜・京料理 正阿弥


彩り豊かな四季折々の京の味覚
京都と日本各地の伝統工芸品
伝統工芸の技術の体験教室
ホテル平安の森京都
松花堂弁当・湯豆腐御膳
聖護院 御殿荘 皇室とゆかりが深い聖護院で食事
南禅寺 順正 ゆどうふの老舗
岡崎茶寮 豆狸
200名可
料庭 八千代 南禅寺名物ゆどうふと京料理
瓢亭 南禅寺畔
京湯どうふ 喜さ起 湯どうふ膳
菊水 南禅寺参道、食と時を味わる別邸
権太呂 岡崎店 京風うどんすき
 洛北エリア 鞍馬・貴船大原
鞍馬
貴船
鞍馬寺 牛若丸(源義経の幼名)や天狗伝説で知られる寺。義経が幼少時代に兵法修行した場所。平安時代は京都の北方守護の寺として信仰を集めた
由岐神社 「鞍馬の火祭り」でも有名な鞍馬寺の鎮守社
貴船神社 水の神様・縁結びの神様として信仰
京都の夏の風物詩
貴船の川床

貴船川の上に張り出された床の上で料理が楽しめます。木々の緑に囲まれ、眼下を流れる清流が涼しさを演出します。
貴船 喜らく 貴船神社前、季節の会席料理・川床料理
鳥居茶屋  真々庵 清流にはった川床で京会席料理
ひろ文 川床料理
貴船 仲よし 川床料理
べにや 川床料理
ひろや 川床料理と京懐石
ふじや 川床料理
貴船荘 川床料理
右源太・左源太 川床料理
 花脊 野草味庵 美山荘 摘草料理で有名、季節を食べる
大原 三千院 大原は「いやしの里」として人気。三千院は大原散策の中心、四季が楽しめる庭園や国宝など
寂光院 聖徳太子が創建、平家物語ゆかりの尼寺
料理旅館  芹生 三千院前、三千草弁当
大原の里 温泉と食事
土井志ば漬本舗 本店
漬物茶屋 花ぢり

伝統漬物「志ば漬」、京漬物のお買物、工場見学
京漬物を添えた風趣料理
八瀬
比叡山
比叡山ドライブウェイー 京都北白川または滋賀県西大津から比叡山へ
叡山ケーブル
叡山ロープウェイ
比叡山麓八瀬叡山ケーブルで高低差は日本一の561m、比叡山中腹までの1.3kmを9分。比叡山中腹から比叡山頂までの486mをロープウェイで空中散歩3分。
ガーデンミュージアム比叡 南フランスをイメージした庭園美術館。標高840mの山上の庭園には、モネをはじめ、ルノワールやセザンヌ、ゴッホが夢見た自然の風景が再現されています。
 金閣寺・北野天満宮 エリア
金閣寺
上京区
北区
右京区
世界遺産 上賀茂神社 京都三大祭の一つ、葵祭が有名
しょうざんリゾート京都
3500坪の自然美の中で多彩に楽しむ
松山閣 松山 京料理・本家生湯葉料理
世界遺産 金閣寺 京都を代表する観光スポット
正式名称は鹿苑寺
足利義満が営んだ山荘を寺にした。建物の内外に金箔を貼った3層の楼閣建築である。
茶道体験 古都 金閣寺徒歩1分、茶道体験
お食事処 錦鶴 収容440名、金閣まで徒歩3分
世界遺産 龍安寺 石庭が世界遺産に登録された寺院で有名
世界遺産 仁和寺 2000本の背丈の低い御室桜(名勝)として有名
京都 御室 佐近
世界遺産「仁和寺」門前で 京料理×フレンチを愉しむ
北野天満宮 学問の神様
菅原道真公をおまつりした神社の総本社、梅の名所
妙心寺 日本最大の禅寺
京料理 花ごころ 妙心寺の東隣、花園会館1F 無料大駐車場完備
   高雄・嵐山・嵯峨野・太秦
右京区
高雄
紅葉の三尾めぐり 神護寺西明寺高山寺の紅葉めぐり
世界遺産 高山寺 紅葉の名所として知られる。
高尾もみじ家 もみじの食事処、夏は川床料理
高雄観光ホテル 自然美の中でお食事、夏は川床料理
高雄 錦水亭 料理旅館、夏は川床料理
嵐山
嵯峨野


 
嵐山・渡月橋
京都の中でも有数の観光スポット
桜や紅葉の名所として有名
桂川にかかる渡月橋は嵐山の象徴になっています
★★★
レストラン嵐山
●渡月橋に一番近い、観光駐車場


嵐山・渡月橋を一望できる絶景の地
セットメニュー 1.980円税込〜 各種
おばんざいビュッフェ 2.200円税込
★予約は   大阪案内所センター TEL 06-6376-4020 FAX 06-6376-1748
世界遺産 天龍寺 嵐山を借景にした石庭で有名
嵐山を象徴する臨済宗の禅寺
竹林の小径
(ちくりんのこみち)

手入れされた竹林が道の両脇に続く、約400メートルの道。京都を代表する観光名所
嵐山通船 四季折々の風情が楽しめる嵐山の屋形船
あだし野念仏寺 境内に大小無数の石塔石仏が並ぶ。
芸能神社 (車折神社) 芸能人も訪れるパワースポット
観光人力車(えびす屋) 観光人力車で嵯峨野めぐり
嵯峨野トロッコ列車
トロッコ嵯峨+++トロッコ亀岡
トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅まで片道7.3km25分の旅、四季折々の保津渓谷の景観、四季それぞれに違った風景を楽しめます。
ジオラマ京都JAPAN 京都の町をミニチュアでリアルに再現
良彌 奥の庭
京都嵯峨料理
嵐山 弁慶 名勝嵐山の対岸、嵯峨野めぐりに便利
渡月亭 季節の竹弁当・京の玉手箱
熊彦 嵐山店
渡月橋畔四季折々の京料理
彩四季の宿 花筏 渡月橋南詰、湯豆腐料理、ミニ会席
京・嵐山 錦 渡月橋の畔、桜宿膳料理
泉仙 嵯峨野店
京の精進料理
 西京極 鈴虫寺 (華厳寺) 一年中心和む音色が響く、鈴虫のお寺
松尾大社 (まつのおたいしゃ) 京都最古の神社、醸造の神様でもある
京料理 とりよね 松尾大社の大鳥居の横、総席数350名、宴会場100名
八つ橋庵と ししゅうやかた
京菓子カルチャー体験館・
八つ橋庵かけはし

京菓子カルチャー体験館・
太秦 東映太秦映画村

時代劇撮影を見学しオープンセット、アトラクションを通じて体験できるテーマパーク。「日本映画のふるさと」ともいえる映画の町で体感、時代劇との出会い
西京区・桂川 京料理 筍亭 自家製のタケノコを使ったタケノコ御膳・
 伏見区・宇治市・八幡市・長岡京市
京都南IC

伏見区
 
伏見稲荷大社 全国各地に3万社以上あるといわれている稲荷神社の総本山がこの伏見稲荷大社。外国人に人気の日本の観光スポット。人気は朱色の「千本鳥居」
伏見稲荷参道商店街 伏見稲荷大社の参道を彩る商店街
月桂冠大倉記念館 酒の博物館
寺田屋 幕末の英雄・坂本龍馬が襲撃された場
黄桜 伏水蔵 (工場見学)
伏水蔵レストラン

日本初!京都「黄桜」の日本酒、地ビール製造の同時見学施設。
キザクラ カッパカントリー

黄桜酒造の酒と食のテーマパーク・
観光船 十石舟・三十石船 幕末維新のまちを十石舟で船旅
藤森神社 勝運と馬の神社、競馬関係者・競馬ファンの参拝者が多い
京の台所 月の蔵人 お昼の御膳メニュー・
美ね寅 名神京都南インター1分・
魚三楼 創業江戸中期、歴史を知る老舗料亭
京料理 清和荘 数奇屋造りの座敷でいただくお弁当
鳥羽甚 精進鉄鉢料理
醍醐寺 世界遺産 醍醐寺 「秀吉の花見」で有名
醐山料理 雨月茶屋 収容400名、醍醐寺境内・
京滋パイパス
久御山IC
久御山町
コカコーラ 京都工場 (工場見学) 工場見学に参加して、コカ・コーラの歴史・製造工程などを学ぶ
1日3回、
1回の定員50名所要 約90分
京滋パイパス
宇治東IC


宇治市
 
世界遺産 平等院 世界遺産・国宝の平等院鳳凰堂
10円硬貨でおなじみの平等院鳳凰堂
平安の雅を今に伝える壮麗な寺院
平等院ミュージアム鳳翔館 千年輝き続ける、美のミュージアム
源氏物語ミュージアム 源氏物語の世界を実体験
三休庵・宇治茶資料室 宇治茶の心・歴史・伝統・味が学べる
宇治川観光通船
宇治川の自然を優雅に堪能、
宇治川をゆったりクルージングしなが舟内食
宇治川の鵜飼 夏の風物詩、匠と鵜がおりなす華麗な世界
平等院表参道 竹林 南門別邸 平等院南門前、京料理
平等院表参道 竹林 平等院北門前、京料理
世界遺産 宇治上神社 現存する日本で最古の神社建築
市営茶室 対鳳庵
お茶席体験
サガミ 宇治東店 トラベルAコース団体専用メニュー
 2.000円税込〜 その他

●予約 0774-46-8110
丸久小山園 槇島工場 (工場見学) 宇治茶工場見学
中村藤吉本店 宇治茶の老舗
京料理 宇治川 宇治橋のたもと、料理旅館
京料理 竹林 本店 松花堂、手かご弁当、鵜飼船弁当お届け
抹茶料理 辰巳屋 宇治川のほとり、抹茶料理
花やしき浮舟園 宇治川を眺めながら京料理
喜撰茶屋 修学旅行団体食舟内食・
三室戸寺 あじさい寺、西国観音霊場十番札所で花の寺としても有名
黄檗山 萬福寺 中国風の伽藍、普茶料理で有名
普茶料理 白雲庵 中国風の精進である普茶料理の老舗
城陽IC
城陽市
★★★
サガミ 京都城陽店
トラベルAコース団体専用メニュー
 2.000円税込〜 その他
●予約 0774-53-2254
★★★
かに料理専門店 かに満

全席完全個室
一年中高品質の蟹を提供・メニュー
●お問合せ  0774-66-3984
京田辺市
 
酬恩庵 一休寺 一休さんゆかりの寺。少年時代の一休像。手に箒をもち掃除をしている。現在も僧侶によって造られている“一休寺納豆”のお土産
★★★
梅の花 松井山手店

収容48名
平日 2.200円税込〜
土・日・祝 4.800円税込〜

●お問合せ 
0774-64-8104
★予約は   大阪案内所センター TEL 06-6376-4020 FAX 06-6376-1748
 木津川市 ★★★
サガミ 木津川城山台
トラベルAコース団体専用メニュー
 2.000円税込〜 その他
●予約  0774-72-5611
名神高速
大山崎IC

八幡市
国宝 石清水八幡宮 男山の山上にあり、地元では「やわたのはちまんさん」と親しまれている。全国屈指の厄除けの神社として知られ、一年を通して、多くの参拝客でにぎわう。
飛行神社 我が国で最初に固定翼の理論、飛行原理を発見した愛媛県八幡浜市出身の二宮忠八翁が大正4年(1915)京都府八幡の自邸内に創建した飛行神社です。
★★★
サガミ 京都八幡店
●国宝 石清水八幡宮より約3分
●大山崎ICより約10分

団体専用メニュー
 2.000円税込〜 その他

●予約 075-982-5641
京都吉兆 松花堂店 松花堂弁当ゆかりの地、創業者 湯木貞一が世に広めた
旬の駅 京都店 京都府最大級、農産物直売所
京都縦貫道
長岡京IC

長岡京市
天然水のビール工場
(サントリー京都)
(工場見学)
製造工程の見学・試飲 所要約70分
長岡天満宮 学問の神様
勝竜寺城公園 明智光秀の娘、玉(後の細川ガラシャ)が嫁いだ城
小倉山荘 竹生の郷 本館 米菓で全国に知られる老舗、小倉山荘 発祥の地
錦水亭 日本一のタケノコ料理
 (京都縦貫道) 保津川下り・亀岡・丹波・美山
京都縦貫道
亀岡IC

亀岡市
保津川下り
※篠ICより10分
亀岡から嵐山まで16km、約2時間に及ぶ保津川下りは、有名な舟下りとして知られ、年間を通じて約30万の観光客が訪れ、四季それぞれの自然美とスリルを満喫している。
嵯峨野トロッコ列車
トロッコ亀岡+++トロッコ嵯峨
トロッコ亀岡駅からトロッコ嵯峨駅まで片道7.3km25分の旅、四季折々の保津渓谷の景観、四季それぞれに違った風景を楽しめます。
大石酒造 (酒蔵見学) 「丹波路酒の館」の地酒めぐり・酒蔵見学
丹山酒造 (酒造見学) 酒造見学のビデオ見ながら・原酒の利き酒
亀岡城 明智光秀〜1人でも多くの人に知ってもらいたい
ききょうの里・谷性寺 明智光秀公ゆかりの寺
亀岡夢コスモス園 近畿随一、20種500万本のコスモス
京つけもの 近為 亀岡店 京つけもの、つけ処見学、お買物
豆屋 黒兵衛 黒豆・京つけもの
お屋敷・京都 亀岡 楽々荘 歴史的なお屋敷で、庭園を眺めながらごゆっくりお食事
へき亭 武家屋敷で京野菜ランチ
湯の花温泉  湯の花温泉
●亀岡ICより約10分
千年の都・京の奥座敷、湯の花温泉。
ひなびた山峡のいで湯を彩る澄んだ空気と四季折々の自然の景観
おもてなしの宿 渓山閣 大自然に囲まれた湯けむりの中で、日帰りプラン
すみや亀峰菴 6種の温泉掛け流し露天風呂客室、日帰りプラン
松園荘 保津川亭 露天風呂に身をゆだね、京会席に舌鼓。日帰りプラン
京 YUNOHANA  RESOTO 翠泉 京の奥座敷にひっそりと佇む13室の隠れ宿 ※日帰りは不可
千代川IC
南丹市
八光館 体験松茸狩り・松茸会席
八木西IC 雪印メグミルク 京都工場 (工場見学) 牛乳・ヨーグルトの生産の工場見学
園部IC
日吉町
井筒八ッ橋本舗 新光悦店 生八ッ橋「夕子」など製造ラインを見学・試食
グリーン日吉 丹波高原・黒大豆枝豆収穫体験
日吉ダム ダム内部の見学
スプリングスひよし 食事・温泉施設
美山町 道の駅 美山ふれあい市場 美山のおいしい食材に出会える場所
美山かやぶきの里(北村)
●園部ICより約40分
美山で感じる、日本の原風景。国の重要伝統的建造物保存地区。古いかやぶきの住居が多数現存し自然景観と見事に調和しています。
美山民族資料館 約二百年前の建築当時の姿に忠実に再現
大石酒造 美山蔵 (酒蔵見学) 酒造りは主に冬季なので時期によって見学は異なります。
美山自然文化村「河鹿荘」 ふるさと体験、薬草風呂
京ゆば処 静家 美山本店 ゆば引揚げ見学、ゆば尽くし膳
厨房ゆるり 囲炉裏のある茅葺き家で美山の食材
料理旅館 枕川楼 自然の息吹きと季節の料理
オーベルジュナカザワ フランス料理
丹波IC
京丹波町
丹波ワインハウス ワイナリー見学と試飲、食事
質志鍾乳洞公園 京都府唯一の鍾乳洞、総延長52.5mの立穴
八光亭
食材の宝庫、京丹波で和を食べる
道の駅 京丹波 味夢の里
京都縦貫道唯一のお土産・食事の休憩所
2つのレストランで180名可
京丹波わちIC
和知
鮎茶屋 角屋 北大路魯山人も絶賛、鮎料理(6月解禁)
 丹後半島・天橋立・久美浜
北近畿豊岡道
山東IC
夜久野
ドライブインやくの 収容250名
道の駅 農匠の郷やくの 道の駅、地元の特産品、温泉

舞鶴若狭道
福知山IC

福知山
福知山城 天正7年(1579)頃、明智光秀が丹波の拠点として築いた「福知山城」。昭和61年に趣のある三層四階の天守閣が復元されました。
丹波あじさい寺 観音寺 約1万本のあじさいが咲く、6月
丹波のもみじ寺 長安寺 丹波のもみじ寺として有名
日本料理 一ゑん (いちえん)
五感で味わう季節の料理。
たかた荘 大型バス駐車可
綾部IC
綾部市
グンゼ博物苑 シルクの都あやべとグンゼ、歴史と現在を知る博物館
宮津天橋立IC
宮津市
旧三上家住宅 重要文化財、城下町・宮津を偲ぶ豪商の屋敷
飯尾醸造 (醸造見学) 明治26年創業、富士酢の醸造元見学
料亭 ふみや 大手川河畔に浮かぶ老舗料亭。玉手箱弁当(平日のみ) 
 天橋立おすすめ観光ルート
各地=京都縦貫道=宮津天橋立IC=日本三景・天橋立(飛龍観の眺め)=天橋立・昼食(文殊・一の宮)=伊根〜〜伊根湾めぐり遊覧船〜〜伊根=橋立やまいち(お買物)=宮津天橋立IC=各地
天橋立
文珠地区
日本三景 天橋立
陸奥の『松島』・安芸の『宮島』とともに、日本三景の一つ。青松と白砂浜で、約その形が、天に架かる橋のように見えることから『天橋立』の名が付きました。
天橋立ビューランド 天橋立の絶景を南側から一望できる展望所です。ここから「股のぞき」した時の眺めは、天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。
日本三文殊の一つ
智恩寺(文殊堂)
「三人寄れば文殊の知恵」でおなじみ智恩寺は知恵を授ける菩薩として、学業成就を願う人々が全国各地から参拝に訪れます。
天橋立観光船 宮津〜天橋立〜一の宮間を運行
廻旋橋
船が通るたびに90度旋回する珍しい橋で、天橋立と文殊堂のある陸地をつなぐ橋です。観光客の皆さんの目を楽しませると共に、絶好の撮影スポットです。
★★★
観光センター
天橋立 松吟 (しょうぎん)

文殊堂の山門前、廻旋橋畔
天橋立・海を望むレストラン・お座敷
和風御膳 1,650円税込〜  他
★予約は   大阪案内所センター TEL 06-6376-4020 FAX 06-6376-1748
橋立大丸 本店 収容550名
オーベルジュ天橋立 海の幸のフレンチ膳
仕出し料理専門店 まつなみ 弁当積込み
天橋立温泉 文殊荘 客室全室から天橋立運河や松並木を眺められます。
ホテル北野屋 全客室より天橋立を望み、庭園露天風呂で楽しむ。
天橋立ホテル 日本三景・天橋立を眺めながら過ごす。
与謝天橋立IC
天橋立
府中地区
傘松公園 天橋立の「股のぞき」で有名
海抜130mの高台に位置する、天橋立を望む絶好のスポット新展望台スカイデッキ
丹後一の宮 元伊勢 籠神社 伊勢神宮の元になったとされている神社
奥宮 眞名井神社 古代から現在まで続く宮津の超絶パワースポット
成相寺 西国霊場28番札所
丹後の鮮魚屋
橋立やまいち
ちょっぴりプレゼント
 海産物・かに・お土産・地酒
★予約は 大阪案内所センター TEL 06-6376-4020 FAX 06-6376-1748
★★★
日本料理 二反田
宮津湾を一望 座敷46名 堀コタツ18名
うらしま 2,420円税込〜他
カニシーズン土・日・祝 3.630円税込〜
★予約は 大阪案内所センター TEL 06-6376-4020 FAX 06-6376-1748
岩滝温泉
ホテル喜楽家

釜飯御膳最大 座敷100名 イス席 可
釜飯定食 5.500円税込
 釜飯御膳 6.600円税込
冬はカニ料理で人気
★予約は 大阪案内所センター TEL 06-6376-4020 FAX 06-6376-1748
松井物産本店 傘松公園のケーブルカーの登り口
橋立ベイホテル フレンチレストランでランチ
天橋立ワイナリー ワインの試飲・お土産
橋立海鮮センター・瑞松苑 お土産
雪舟庵 日本海の旬の味
お菓子の館 はしだて 丹後・但馬のお土産
伊根湾 伊根の舟屋

舟屋ガイドとめぐる、まるごと伊根体験。舟屋の暮らしを味わおう。舟屋ガイドさんが伊根町の町並みをご案内いたします。
伊根湾めぐり遊覧船
(伊根の舟屋を遊覧船から見学)
舟屋が立ち並ぶ伊根湾を約25分かけて周遊します。湾を取り囲むようにして建つ舟屋を海上から眺めるのは、陸地からではなかなか味わえない舟屋の風景と趣があります。
道の駅 舟屋の里公園
レストラン舟屋


高台から伊根湾を一望・
奥伊根温泉 油屋別館 和亭 全室日本海を望む、全室露天風呂付客室。
与謝野町 丹後ちりめん歴史館
天橋立から車で15分、
●出石から20分

大正〜昭和初期の歴史的産業遺産
レトロな館内で製造工程見学
丹後シルクの産地直売
★予約は 大阪案内所センター TEL 06-6376-4020 FAX 06-6376-1748
 弥栄町 丹後王国「食のみやこ」 西日本最大級の道の駅
間人(たいざ) 間人皇后・聖徳太子母子像 聖徳太子の母穴穂部間人皇女 (あなほべのはしひとのこうじょ) が,乱を避けこの地に滞在し,のちに皇后の御退座にちなみ、「間人」と書いて「たいざ」と読み伝えたといわれている。
間人温泉 お宿 炭平 冬は間人ガニで有名
経ヶ岬 経ヶ岬灯台 丹後半島最北端、日本三大灯台の一つ
網野 丹後地域地場産業振興センター
  (アミティ丹後)

野村克也ベースボールギャラリー
特産品ショップ、丹後ちりめん、ハンカチ染色体験
かにはん 巨大なカニやエビのモニュメントが目印です。松葉ガニをはじめ、生鮮魚介類、各種干物や丹後の風土が香るおみやげを豊富に取り揃えております。
かに一番 木津店
日本海産の鮮魚、新鮮なこだわり干物
とり松 網野名物 お弁当 とり松の「ばらずし」として有名
夕日ケ浦温泉 佳松苑 夕日ヶ浦に湧き出る温泉は、「美人の湯」と呼ばれる誉れ高い名湯です。和の情緒漂う庭園露天風呂で、ごゆるりとお過ごしください。
佳松苑はなれ 風花 大人専用の宿
海花亭 花御膳 日本海の眺望の展望風呂と庭園露天風呂
料理旅館 夕日ヶ浦 全室オーシャンビュー、日本海の夕日が一番美しい
久美浜 丹後花の寺
如意寺
「関西花の寺」第七番札所
団体参拝と『花説法』(法話)
楽しく目からウロコと評判 年間10万人

現地予約 0772-82-0163
豪商 稲葉本家 織田信長家臣、美濃の稲葉一族の末裔
木下酒造 地酒の販売と試飲
和久傳ノ森 広大な森にレストランや美術館
丹後ジャージー牧場 ふれあい体験、搾りたてを味あう
かに一番  久美浜店
日本海産の鮮魚、新鮮なこだわり干物
くみはまSAN KAI KAN
(メロン・ぶどう・梨狩り
)

地元農家の獲れたて素材
6月下旬〜9月下旬果物狩り
みなと悠悠 日本海と久美浜湾に囲まれたロケーション
碧翠御苑 久美浜湾の一万坪の敷地にわずか十四室
久美浜温泉 湯元館 田園風景の中にある、天然源泉掛け流し温泉
 (舞鶴若狭道) 舞鶴市
 舞鶴おすすめ観光ルート
各地=舞鶴東IC=15分=
引揚記念館(約45分)=10分=ホテルベルマーレ又は海軍料理 松栄館(昼食:60分)=5分=赤れんがパーク(約45分)…徒歩5分…港めぐり遊覧船(約30分)=15分=五老ヶ岳公園(約30分)=15分=舞鶴港とれとれセンター(約30分)=15分=舞鶴西IC=各地
舞鶴西IC
舞鶴市
道の駅
舞鶴港とれとれセンター
舞鶴西ICより約20分
日本海最大級の海鮮市場。舞鶴港で水揚げされた海の幸・海産物・お土産を直売
舞鶴 かね和
鮮度の良い魚、自家製の一夜干しを販売
舞鶴東IC
舞鶴市
近畿百選第一位の景勝地
五老ヶ岳公園
五老スカイタワー
舞鶴のほぼ中央に位置し標高301mの高さを誇る五老岳。その頂上にそびえる高さ50mの展望タワー。舞鶴湾の美しいリアス式海岸が一望できます。
ユネスコ世界記憶遺産
舞鶴引揚記念館

●舞鶴東ICより約15分
「岸壁の母」の歌とともに全国に知られる引揚げのまち舞鶴。戦後の引き揚げの歴史を後世に伝えるため、桟橋は平成6年に復元、記念館には多くの資料を展示。
赤れんがパーク
赤れんが博物館
赤れんが博物館は、明治36年(1903)に旧舞鶴海軍の魚雷の倉庫として建設され、鉄骨とれんがの建築物としては、今もある建物として最も古いものの中に入ります。
目前に迫る迫力満点の護衛艦
海軍ゆかりの港めぐり遊覧船
心地よい潮風を感じながら、目の前にせまる護衛艦や造船場など、海軍にゆかりあるスポットを海からめぐる満喫コースです。
海上自衛隊・海軍記念館 見学日 土・日・祝予定、海軍記念館は、旧海軍の誇り高い史実と伝統を後世に伝え るとともに、貴重な記念品、資料等200 余点が展示。
自衛隊桟橋(北吸桟橋) 見学日 土・日・祝予定護衛艦が停泊しているかも
海上自衛隊 第23航空隊 海上自衛隊の中で唯一の日本海側の航空基地
エル・マールまいづる 日本初の海上プラネタリウム
舞鶴自然文化園 日本一1500種のツバキ園やアジサイ園
舞鶴ふるるファーム 農業公園
松尾寺 西国霊場29番札所
金剛院 紅葉の名所
★★★ 海の見えるホテル
ホテル ベルマーレ

●バス駐車5台OK
土・日 ランチバイキング 3.850円税込
舞鶴めぐり弁当 3.300円税込
まいづる肉じゃが御膳 4.180円税込 他
★予約は 現地又は 大阪案内所センター TEL 06-6376-4020 FAX 06-6376-1748
★★★
海軍料理 松栄館
(ホテルアマービレ舞鶴 別館)

明治の海軍から始まった、
海軍料理や西洋料理を再現

コースメニュー 2.750円税サ込〜
★予約は 現地又は 大阪案内所センター TEL 06-6376-4020 FAX 06-6376-1748
★★★
割烹・京料理
  松 き ち

●バス駐車OK
本格的な海鮮割烹料理が味わえる
梅弁当  2.420円税込〜  その他
●現地予約 0773-63-3595
卑弥呼 舞鶴 舞鶴のうまいもん凝縮 
かき小屋 鶴昇丸 冬季は真がき、夏季は岩がきで味覚を楽しむ
  旅の献立TOPページへ  UP▲

 名勝神苑を望む 平安神宮会館
築140余年の元老舗料亭
銅をあしらう私邸  アカガネリゾート


 丹後半島・久美浜
 如意寺の法話 (花説法)
 




 



?