富山県の宿 公式ホームページ | >昼食・観光・立寄りスポット >旅の献立トップページ |
庄川河畔 | 川金 | おすすめポイント | 施設のご案内 |
![]() |
![]() |
庄川峡のほとりに立つ鮎料理が自慢の閑静な一軒宿。 |
●客室数15室 収容88名様 ●宴会場 100畳他 ※露天風呂 有 ※貸切露天風呂 無 □交通 砺波ICから約10分 |
モデルコース 1日目 | 各地=<名神・北陸道>=鯖江IC=釜蔵(昼食)=<北陸道>=高岡IC=国宝・瑞龍寺(加賀藩二代藩主、前田利長公の菩提寺)=庄川河畔(泊) ※その他 「井波木彫りの里・瑞泉寺」 など |
||
2日目 | 庄川=庄川峡=五個山・村上家=五個山IC=<東海北陸>=白川郷IC=城山天守閣(白川郷隋一の展望、合掌集落を一望)=白川郷IC=<東海北陸・名神>=各地 ※その他 「越中八尾」 など |
||
氷見温泉郷 | ★うみあかり | おすすめポイント | 施設のご案内 |
![]() |
![]() |
海一望の大浴場・露天風呂は源泉かけながし! |
●客室数46室 収容220名様 ●宴会場 130畳他 ※露天風呂 有 ※貸切露天風呂 無 □交通 氷見北ICから約8分 |
モデルコース 1日目 | 各地=<名神・北陸道>=鯖江IC=釜蔵(昼食)=<北陸道>=高岡IC=国宝・瑞龍寺(加賀藩二代藩主、前田利長公の菩提寺)=氷見灘浦海岸・氷見温泉郷(泊) ※その他 大型仏壇展示館・回向堂 |
||
2日目 | 氷見=氷見番屋街(新鮮な海の幸・お買い物)=氷見IC==<能越道・東海北陸道>=白川郷IC=城山天守閣(白川郷隋一の展望、合掌集落を一望)=白川郷IC=<東海北陸道・名神>=各地 ※その他 など |
|
|